メンテナンスDVDショップMKJPのページ
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年02月28日
音の不思議(デシベル)
マフラーの交換をされたことがある人は、音の大きさの単位について聞いたことがあると思います。 音の大きさを表す単位は「デシベル(dB)」で表示されますが、このデシベルについては、意外と奥の深いものとなっているようです。 ■足し算はできない!? デシベルの大きさについて、身近な音の大き ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 01:01:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2013年02月27日
セルフ式スタンドの注意点とは?
日本では、平成10年4月にセルフスタンドが解禁され、非常に多くのセルフスタンドを利用することができるようになっています。 セルフスタンドが解禁された当初は、給油中の火災などの事故が心配されていましたが、日本では比較的安全に運用されているようです。 しかし、ガソリンそのものが危険なもので ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 01:01:47 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2013年02月26日
自動車の花粉対策!
2月から3月の終わりにかけて憂うつになるのが「花粉症」という方もいると思います。 一般的な花粉症対策では、マスクをするようにしたり薬を飲むことで症状を緩和させたりしていると思います。 本日は、自動車に関連する花粉症対策についてまとめてみたいと思います。 ■花粉症を室内に持ち込まな ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 01:01:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2013年02月25日
「パスカルの原理」って何だっけ?
高校時代の物理の授業で「パスカルの原理」というものをならっていると思います。 日常生活でパスカルの原理を考えることは少ないと思いますが、自動車に関連する原理になりますので、再び復習をしておくのも良いと思います。 ■パスカルの原理とは? パスカルの原理は、 「密閉容器の中の流体の一 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 01:01:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2013年02月24日
今さらですが…制動距離とは?
安全上、運転中に意識しておいた方が良いものに「制動距離」があります。 自動車の免許を取得するときや運転免許証の更新時に説明を受けることがありますが、あらためて制動距離についておさらいしてみたいと思います。 ■制動距離とは? まず、制動距離は、ドライバーが危険に気付きブレーキをかけ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 01:01:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2013年02月23日
エンジンオイルの硫黄の話し
自動車のメンテナンスの中でも「エンジンオイル交換」は大変重要になります。 そして、交換のためのエンジンオイルは、 「できるだけ高品質なものを!」 「安いエンジンオイルでも頻繁に交換する方が良い!」 など、それぞれこだわりを持って選択されていると思います。 本日のテーマは、エン ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 01:01:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2013年02月22日
どの位の頻度で必要ですか?エンジンのフラッシング!
ガソリンスタンドやカー用品店などでオイル交換を依頼したときに、 「フラッシングは、いかがですか?」 と聞かれたことがあると思います。 フラッシングは、基本的にエンジン内部の洗浄を目的としたメンテナンスのことで、その方法にはいくつかあります。 本日は、フラッシングの種類の違いやど ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 01:02:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2013年02月21日
ブレーキローターのサビについて
あまり乗らない自動車は、バッテリーの消耗が進んでしまったり、乗らない期間が長期間になる場合はドライスタートなども気になることがあります。 また、あまり乗らない自動車で目につきやすい症状に ブレーキローターのサビ という問題があります。 また、ブレーキローターにサビが付いた場 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 01:01:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2013年02月20日
車内のきしみ音が気になる理由とは?
運転をしているときに、室内から聞こえてくるわずかな「きしみ音」が気になる場合があります。 しかし、その「きしみ音」について、同乗しているパートナーに聞いてみても、 「全く気にならない!」 という反応を受け、温度差を感じたことはないでしょうか? そこでいきなりですが、今日のブログ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 01:01:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2013年02月19日
減っていても補充はしない?ブレーキフルード!
エンジンルームをのぞいてみると、どの自動車にも取り付けられているものに、 ブレーキフルードのリザーバータンク があります。 リザーバータンクには、側面に目盛りの線が書かれていて、ブレーキフルードの液量が適量であるかどうかの確認をすることができます。 また、このブレーキフルード ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 01:01:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
次のページ >>
このショップのヤフオク!出品商品(
点)
[
もっと見る
]
<<
2013/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
ご挨拶 ( 2 )
メンテナンスDVDマツダ ( 3 )
プレゼント企画☆ ( 58 )
メンテナンスDVDホンダ ( 5 )
ブログDIY ( 7 )
コラム ( 619 )
動画 ( 3 )
メンテナンスDVDリクエストランキング ( 1 )
新製品 ( 28 )
メンテナンスDVDトヨタ ( 10 )
メンテナンスDVDニッサン ( 1 )
ミーティング ( 1 )
ホンダメンテナンスDVD ( 3 )
メンテナンスDVDスバル ( 3 )
中古車紹介 ( 1 )
工具 ( 1 )
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月