2013年08月09日
交通事故の逸失利益って何?


交通事故の被害者は、加害者に対して発生した損害の賠償請求をすることができます。

交通事故の損害の種類について記事にしたことがありますが、本日は、「逸失利益」という損害についてご紹介します。


◆逸失利益(いっしつりえき)って何?



たとえば、追突事故の被害に遭い、むちうち症となってしまうと、医療機関による治療が終わった後も、なお、症状を残した状態になることがあります。

医師が、「もうこれ以上の症状回復が見込めない」と判断すると、

症状固定

という診断がなされ、医学的には、もうこれ以上の回復が見込めない状態が「後遺症」です。


この被害者に残る症状は、むちうち症の痛みやしびれだけでなく、

・指の欠損(失ってしまうこと)
・視力の低下
・聴力の低下


など、さまざまな症状があります。


そして、このような症状が残ってしまうと、場合によっては、仕事ができなくなってしまうこともあります。

この仕事をするための能力が失われることにより、

将来、受け取ることができなくなる収入による損害

『逸失利益』です。



◆どの程度、仕事ができなくなったと評価するのか?



ここで、「どうやって、仕事の能力が失われた程度が分かるの?」と思う方もいるかもしれません。

この、どの程度、労働能力が失われたかは、「後遺障害等級表/労働能力喪失率表」で確認することができ、

第1級(100%)~第14級(5%)

となっています。


参考:後遺障害等級表(国土交通省)
    労働能力喪失率表(国土交通省)


そして、このデータを基に、

(逸失利益額)=(基礎収入額)×(労働能力喪失率)×(67歳までの期間に対応する係数)

で計算されます。


ここで、「67歳までの期間に対応する係数」とあるのは、まず、

「67歳までは元気に働ける」

という前提があり、さらに、

銀行の金利と同じように、"今"受け取るなら、利息分を割り引く

という考え方があります。


この面倒な計算をしなくても良いように、ライプニッツ係数などの係数をかけて、逸失利益が計算されています。



◆むち打ちになっただけでは、逸失利益がもらえない!?



最初の説明では、症状を残してしまうことを「後遺症」といいましたが、上の表では「後遺障害」という表現が使われています。

後遺障害は、後遺症となった人が、上の表に準じた症状があると認められ、

「確かに、労働能力の喪失があるようですね」

と認定を受けた場合をいいます。


つまり、むち打ちになったから、後遺症の慰謝料や逸失利益が請求できるのではなく、

認定されて、初めて請求できるもの

と言えます。


そして、むち打ちのケースなら、

第12級13号:局部に頑固な神経症状を残すもの (14%)
第14級 9号:局部に神経症状を残すもの    ( 5%)


のどちらになるかで、請求額が大きく変わるものです。


そのため、事故で症状を残すような大きな損害が生じたときは、

症状に合った認定が受けられるか?

がとても大切な要素になります。




☆ お友達の申請、いつでもお待ちしてます(^-^)/ ☆☆☆―――――――――――――

MKJPでは、皆様からのお友達の申請をいつでも歓迎します!

申請方法は、プロフィールページの「お友達に誘う」のバナーをクリックして、
メッセージを送信するだけです♪

申請ページ(プロフィール)はこちらです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400958/profile/

◆ 新しくお友達になりました! ◆――――――――――――――――――――

†ハラ旦那† 様 http://minkara.carview.co.jp/userid/1815389/profile/

〟K〝 様 http://minkara.carview.co.jp/userid/1724386/profile/

niel 様 http://minkara.carview.co.jp/userid/495315/profile/
 

※MKJPでは、お友達の申請をいつでも歓迎しています♪
 お友達の申請、ありがとうございました!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【参考リンク】

後遺障害等級表/慰謝料/労働能力喪失率
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2afteref.html

労働能力喪失率表
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/resourse/data/sousitsu.pdf

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Posted at 2013/08/09 01:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | イベント・キャンペーン