メンテナンスDVDショップMKJPのページ
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年04月29日
キーホルダーはコンパクト・軽量なものがいい?
愛車をカッコ良くするだけが自動車の楽しみ方ではなく、 キーホルダー などの小物にこだわりを加えていくのも楽しいものです。 キーホルダーには、金属製のものやプラスチック製、あるいはガラスで作られたものまでありますので、時間をかけて探せば こだわりのキーホルダー が見つかります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 11:51:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2014年04月27日
ゴールデンウィークといえば?
ゴールデンウィークは、本来は、5月3日~5月5日までの期間を指すそうですが、前後の土日や振替休日も含めて呼ぶことが多くなります。 ゴールデンウィークを楽しみにしていた方やそうでない方もいるかもしれません。 本日は、ゴールデンウィークの豆知識についてご紹介します。 ゴールデンウィ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 10:46:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2014年04月25日
リコール制度とは?
テレビニュースなどで、自動車や家電製品のリコールが話題となることがありますが、 「そもそもリコールって、どういう仕組みなの?」 と思うことがあります。 製造段階での不具合が原因で「事故」や「火災」につながるときに公表されるもの、ということは分かりますが、それがどんな基準で行われているか ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 12:05:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2014年04月23日
フォグランプの使い方
フォグランプが装備されている自動車がありますが、一般には 悪天候時に使用する ものと理解されています。 しかし、使用方法を誤ってしまうと、他のドライバーに眩(まぶ)しいと感じさせてしまったりすることで、交通の妨げになってしまう可能性のあるものです。 フォグランプのルールに関しては ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 12:04:32 |
コメント(19)
|
トラックバック(3)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2014年04月21日
"めっき"の基礎知識
自動車を構成するパーツには、さまざまな部分で メッキ加工 を見ることができます。 メッキ加工には、美しい外観を楽しめるだけでなく、 ・パーツをサビから守る ・摩耗を防ぐ という効果もあります。 本日は、"メッキ"に関する基本的なことについてまとめたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 11:39:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2014年04月19日
拡声器を使った営業車両のルールについて
拡声器を使用した車両といって最初に思いつくのは、 選挙運動 でしょうか。 選挙運動の場合は、公職選挙法などの一定のルールに従って活動されていますが、営業目的の場合は、 どんなルールがあるの? と分からないものです。 深夜や早朝から大きな音量で営業してしまうと、近隣住民に対して迷 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 14:02:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2014年04月17日
今さら聞けない!?~クラクションの鳴らし方~
クラクションのことを正確には、「警音器」といいますが、 むやみに鳴らすべきものではない! という点については、皆さんもご存じのことだと思います。 しかし、道路交通法を調べてみたところ、 クラクション(警音器)を鳴らすべきとき 鳴らしてはならないとき が厳密に決められています。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 13:15:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2014年04月15日
車社会のコミュニケーション能力とは?
最近は何かと「コミュニケーション」の大切さについて、話しを聞くことが多くあります。 コミュニケーション能力、あるいはスキルの上達についての本が出版されたり、求人においても コミュニケーション能力が高い方 という条件が出されるようにもなっています。 また、車社会においても、言葉以外に ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 12:29:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2014年04月13日
カードローンとマイカーローンの仕組みの違い
自動車の購入や車検費用、パーツの購入に際してローンを組む方もいるのではないでしょうか。 また、2010年6月18日以降は出資法の上限金利が29.2%から20%に引き下げられていますので、カードローンを利用してパーツの購入や車検費用に充てるケースもあると思います。 カードローンは、以前は、貸 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 12:58:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
2014年04月11日
いつから始まった? ~8時間労働制について~
労働時間が身近ければ、愛車の洗車やメンテナンス、ドライブなど、その分だけプライベートな時間を多く楽しめます。 労働者と資本家の関係については、子どもの頃に学校で習った記憶もありますが、あらためて「8時間労働制」についておさらいしたいと思います。 8時間労働制は、労働者が"勤務時間 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 11:51:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コラム
| イベント・キャンペーン
次のページ >>
このショップのヤフオク!出品商品(
点)
[
もっと見る
]
<<
2014/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ご挨拶 ( 2 )
メンテナンスDVDマツダ ( 3 )
プレゼント企画☆ ( 58 )
メンテナンスDVDホンダ ( 5 )
ブログDIY ( 7 )
コラム ( 619 )
動画 ( 3 )
メンテナンスDVDリクエストランキング ( 1 )
新製品 ( 28 )
メンテナンスDVDトヨタ ( 10 )
メンテナンスDVDニッサン ( 1 )
ミーティング ( 1 )
ホンダメンテナンスDVD ( 3 )
メンテナンスDVDスバル ( 3 )
中古車紹介 ( 1 )
工具 ( 1 )
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月