2014年03月20日
ラジエターキャップの点検ポイントについて
冷却水の量を点検したことがある方はご存知だと思いますが、ラジエターの上部に



このようなキャップ(ラジエターキャップ)が付いています。

一見すると"ただのキャップ"のように見える部品ですが、ラジエターキャップには、重要な役割りがあります。

本日は、ラジエターキャップの役割りと点検のポイントについてご紹介します。






ラジエターキャップは、冷却経路を密封させるためのキャップですが、冷却水の圧力を高くする役割りがあります。

圧力なべをイメージしていただけると分かりますが、高い圧力のもとでは液体の沸点が上がり、水の場合なら100℃でも沸騰しなくなります。

ラジエターの冷却液が沸騰してしまうと、冷却効率が悪くなるばかりか、膨張することでホースなどが破損してしまう危険があります。

そのため、ラジエターキャップには2つの弁が備えられ、冷却水の温度が上昇したときは、リザーバータンクに冷却水を送り、逆に水温が下がったときはリザーバータンクからラジエターに戻す、というはたらきがあります。






ラジエターキャップの点検方法は、正確には「ラジエターキャップ・テスター」を使いますが、DIYでする場合は、

 1.パッキンの劣化
 2.弁・弁座の状態
 3.水あかの付着


について確認します。

まず、ゴム製のパッキンに亀裂などが生じていると、冷却経路内の圧力がそこから逃げてしまいます。

ゴムの弾力性がなくなり、硬くなっている場合のときも交換してしまった方が安心です。

また、ラジエターキャップの裏側を指で押してみたり、キャップ中央を軽くひいて、スプリングの弾力性について確認します。

最後に、キャップ裏側が汚れている場合がありますので、柔らかめのブラシなどできれいに掃除しておきます。






ラジエターキャップは、「エンジンが冷えているときに空けること」と聞いたことがあると思います。

これは、冷却水の水温が高いときにキャップを開けると、内部の高い圧力によって、高温の冷却水が噴き出す可能性があるからです。

ラジエターキャップの点検は、エンジンが十分に冷えているときにするようにし、キャップに異常があるときは、早めに交換してしまうことをおすすめします。



お友達の申請、いつでもお待ちしてます

MKJPでは、皆様からのお友達の申請をいつでも歓迎します!

申請方法は、プロフィールページの「お友達に誘う」のバナーをクリックして、
メッセージを送信するだけです♪

申請ページ(プロフィール)はこちらです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400958/profile/

参考リンク

ラジエターキャップが故障するとどうなる?
http://www.jaf.or.jp/rservice/data/heat/htest3.htm

東洋テック株式会社
http://www.toyotech-ltd.com/radiatorcaptest.html

PIAA ラジエーターバルブ
http://www.piaa.co.jp/products/car/radiator_valves/index.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Posted at 2014/03/20 16:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | イベント・キャンペーン