2013年09月01日
「特別警報」の創設について




本日、9月1日は「防災の日」になり、地震や津波、台風・高潮などの災害についての認識を深め、さらに、防災に対する心構えを準備する日です。

大雨や洪水・高潮などについては、これまで「注意報」「警報」により、注意が呼びかけられてきました。

本日は、8月30日より新設された「特別警報」の概要についてご紹介したいと思います。



特別警報とは?




まず、これまでも大雨や津波、高潮などについて、気象庁により「警報」が発表されていました。

8月30日より運用される「特別警報」は、

・警報発表の基準をはるかに超える大雨等が予想されたとき
・火山の噴火など、重大な災害の危険が著しく高いとき


に発表されるものです。


つまり、これまでの「警報」との違いは、

・数十年に一度の危険な状況
・ただちに命を守るための行動が必要


な場合に発表される点にあります。


また、「特別警報」が発表されたときは、市区町村によって住民への周知活動が義務化されますので、広報マイクなどを使用した注意喚起が行われるものと思われます。

このことからも分かるように、「本当に身の危険が迫っているときに発表される警報」が特別警報ということになります。



そして、「特別警報」には、

(1)「大雨・暴風・高潮・波浪・大雪・暴風雪」警報の基準をはるかに超える危険度の高いものを「○○特別警報」として発表するもの

(2)「地震・津波・噴火」の危険度の高いものにつき、名称はそのまま使用し「特別警報」と位置付けるもの


の2種類があります。


いずれの場合も、発表されるときは「特別警報」であることが強調され、見落としや聞き逃しということにはならないと思います。



特別警報は、何のために創設するのか?



これまで、○○警報という呼称があったにもかかわらず、なぜ「特別警報」が必要になるのかと感じる人もいると思います。

特別警報が創設されたきっかけは、東日本大震災における津波や2011年の台風12号による紀伊半島を中心とする大雨による被害があったことです。

つまり、「○○警報・・・」と懸命に危険性を伝えているにもかかわらず、なかなか、その危険性の高さ、甚大な被害が生じる危険性について

思うように伝えることができなかった

という事情があったことです。


そのため、通常の「○○警報」とは異なる「特別警報」を創設することで、

より甚大な被害が生じる可能性に気付いてもらう

という目的があります。



どのように運用されるのかに注目!



「特別警報」という新たな警戒基準が設けられましたが、運用次第では、通常の「○○警報」と同じようになってしまうことも心配されます。

これまでも、「注意報」と「警報」に区分して運用されていましたが、

・警報が出ているにもかかわらず被害に…
・避難勧告が出ているのに、…


というケースが多く見られました。


気象庁にとっては、万一の被害を最小限に抑えるには、

誤報を恐れず、特別警報を発表する

ことが必要ですが、誤報や大きな被害とはならなかった、というケースが多くなりすぎると、

通常の○○警報と変わらなくなる

という心配があります。


逆に、いざというときの特別警報を信頼してもらうため、特別警報の発表を控えるように運用した場合は、何らかの被害が生じたときに、

・国は何をやっているんだ!
・きちんと特別警報を出してくれれば、被害は防げたのに!


という非難が生じることになります。



気象庁がどのような運用をしていくかは分かりませんが、1人1人が「警報」という言葉に敏感になり、災害について意識を高めていくことが重要です。

交通安全についてもそうですが、

何か起こって、初めて危険であることに気付いた

となっては遅いのです。

交通事故や自然災害についても、"他人事ではない"という意識を高めていくことが重要ではないかと思います。





お友達の申請、いつでもお待ちしてます

MKJPでは、皆様からのお友達の申請をいつでも歓迎します!

申請方法は、プロフィールページの「お友達に誘う」のバナーをクリックして、
メッセージを送信するだけです♪

申請ページ(プロフィール)はこちらです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400958/profile/

参考リンク

Wikipedia [防災の日]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%81%AE%E6%97%A5

気象庁 [よくある質問集:特別警報について]
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq28.html

政府広報オンライン [平成25年8月30日から特別警報が始まりました!]
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201307/4.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Posted at 2013/09/01 01:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | イベント・キャンペーン