2014年03月28日
ベルトが劣化する原因と対策について
ベルトが劣化する原因と対策について

自動車に使用されているベルトには、ファンベルトやタイミングベルト、パワステベルトなど、実に多くのものがあります。

これらのベルトに共通して言えることは、切れてしまったときに大きなトラブルになりやすい、という点です。

たとえば、ファンベルトが切れてしまうと、オルタネーター(発電機)が駆動しなくなり、バッテリーの残容量の範囲内でしか走行できなくなります。

また、タイミングベルトのある自動車で、このベルトが切れてしまうとエンジンに大きなダメージを与える場合があります。

さらに、走行中にパワステベルトが切れてしまうと、突然ハンドルが重くなり、非常に危険な状態になります。

そのため、大きなトラブルを避けるためには、定期的なベルトの点検と交換が必要になることになります。






ファンベルトやパワステベルトなどは、基本的にはゴムでできていますので、熱や油に弱い、という性質があります。

ベルトが使用されている箇所がエンジンルーム内なので、熱については仕方のない部分もありますが、油が付着していないかどうかは自分で確認できます。

基本的に、ベルトは熱や油に弱く、使用するごとにひび割れや剥離が生じ、いつかは消えてしまうものと考えておくほうがいいでしょう。







ベルトはゴムでできていますので、当然「伸びる」という性質があります。

ベルトを取り付けるときに、

「少しエンジンをまわして、再びベルトの張り具合を確認する」

ということを聞いたことがあるかもしれませんが、これは、取り付けた直後に最もベルトが伸びるからです。

しかし、取り付け時に正しく張り具合を調節したとしても、使用とともに少しずつベルトが伸びてきます。

その結果、ベルトの緩みが原因となる摩擦が生じるようになり、ベルトの劣化が早まってしまうことになります。







ベルトが劣化してしまうのは、ある程度やむを得ないことですが、大きなトラブルを避けるためにも、できるだけベルトの状態を把握しておきたいものです。

ベルトの取り付け箇所によっては、目視による確認も難しい場合がありますが、できる範囲で確認するようにしてください。

まず、目視によって、亀裂やオイルの付着がないかどうかを確認します。

その後、手が届くようであれば、手で押して張り具合を確認します。

このときに「10kgの力を加えて、1cmたわむ張り具合」にする、と説明されることがありますが、専用のテンションゲージというツールがないと難しいかもしれません。

周囲の他のベルトと比較して、明らかに緩んでいると分かったときは、ディーラーなどで確認してもらうようにしてください。

また、キュルキュルという音がするようになったら、交換時期が来ていますので、早めに交換するようにしてください。



お友達の申請、いつでもお待ちしてます

MKJPでは、皆様からのお友達の申請をいつでも歓迎します!

申請方法は、プロフィールページの「お友達に誘う」のバナーをクリックして、
メッセージを送信するだけです♪

申請ページ(プロフィール)はこちらです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400958/profile/

参考リンク

バンドー化学 [伝動ベルト]
http://www.bando.co.jp/sei-info/sei-san-denv-top.html

Wikipedia [ベルトドライブ]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ブログ一覧 | コラム | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/03/28 13:19:12

おすすめアイテム