2013年01月06日
思っているより多発?居眠り運転!
思っているより多発?居眠り運転!

運転をしているときにヒヤッ!としてしまうことはありますが、その原因が「眠気」であるという方も多いのではないでしょうか?

居眠り運転は、当然危険な状態にありますし、事故を起こしてしまってからでは取り返しがつかないこともあると思います。





日本での居眠り運転の交通事故は、全体の3%ほどと言われていますが、

・眠気による判断ミス
・眠気による操作ミス
・ボーっとした状態

での交通事故は、相当数あるといわれ、アメリカの研究では、交通事故の半数程度が居眠り・疲労が原因という発表もされているほどになります。


また、交通事故を起こしたことがない方にとっては、どこか他人事のように感じてしまうかもしれませんが、日本での交通事故は

・年間70万件ほど交通事故が発生し
・90万人近くの人が受傷


していますので、「いつ自分が当事者となってしまうか分からない問題」と捉えるようにするべきだと思います。





実際、SBIホールディングス株式会社が運営するサイト「保険の窓口インズウェブ」のアンケート調査では、

居眠り・漫然走行でヒヤリとした!

という方が32.8%もいるそうです。



しかし、どのようにして「居眠り運転を回避するか?」という点が難しいと思います。

仕事中に少し眠気を感じたからといって、直ちに仮眠を取ることができる方は少数だと思いますので、最低限、

・居眠り運転の前兆
・疲労のサイン


を理解しておくことも必要になると思います。



一般的に言われる疲労蓄積のサインとしては、

・運転に集中できなくなる
・瞬きの回数が増える
・まっすぐ走行するのが困難になる
・赤信号に気付くのが遅れる

などがあります。


さらに、居眠り運転の原因が「睡眠時無呼吸症候群」などの睡眠障害によることも多くあるようです。
そして、これを自己診断をするための「エプワース眠気尺度表」というものが医療機関などでも使用されているものになりますので、チェックしてみるようにしてください。



※画像が見にくいので、下記リンクを参考にしてください。



該当する項目の点数を合計して11点以上の方は、何らかの病気が疑われるそうです。


個人的には、私はエアコンの温度設定を高くしているときなどに眠気を感じることがあります。お互い居眠り運転には、十分注意するようにしましょう!




★ お友達の申請、いつでもお待ちしてます♪ ★+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

MKJPでは、皆様からのお友達の申請をいつでも歓迎します!

申請方法は、プロフィールページの「お友達に誘う」のバナーをクリックして、
メッセージを送信するだけです♪

「お友達」について不明な点は、みんカラヘルプを参考にしてください。
http://minkara.carview.co.jp/help/210/

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



________
* 参考リンク * \___________________________

大阪府警察[エプワース眠気尺度表]
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menkyo/sodan/pdf/sas_shindan.pdf

保険の窓口インズウェブ
http://www.insweb.co.jp/research/report/vol017.htm

写真素材 足成
http://www.ashinari.com/
_____________________________________


ブログ一覧 | コラム | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/01/06 03:01:43

おすすめアイテム