2014年07月07日
運転中のオーディオの音量について
運転中のオーディオの音量について


自動車の運転も好きだけど、車内で音楽を楽しむのはもっと好き、という方もいるのではないでしょうか。

できるだけ迫力ある音楽を楽しむために、オーディオを社外品に交換している方も多いと思います。

しかし、あまりに"大音量"で音楽を聴いてしまうと、踏切の警報機の音や緊急自動車のサイレンが聞こえなくなり、安全に支障をきたしてしまうことがあります。

本日は、オーディオの音量についての規制はあるのか、どこまでの音量なら大丈夫なのか、という点について考えてみたいと思います。






まず、オーディオの音量そのものではなく

 イヤホンを使用しての運転

については、禁止されています。

今から3年前の2011年5月に都道府県の「道路交通法施行細則」が改正されましたが、このときの改正で運転中のイヤホンの使用が禁止されています。

※すべての都道府県ではないかもしれませんので、お住まいの県の道路交通法施行細則でご確認ください。

たとえば、神奈川県の場合は、

「大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。」

と運転中のイヤホン・ヘッドホンについて、明確に禁止しています。

この規定に違反してしまうと、道路交通法にある「運転者の遵守事項(第71条第6号)」の違反となってしまい、

 6千円(普通車)の反則金

を支払うことになります。

自転車を運転しているときのイヤホン・ヘッドホンについても禁止されていますので、注意が必要になります。






オーディオそのものの音量については、道路交通法施行細則に明記されていませんが、イヤホンだけでなく

 カーステレオも含まれると解釈

されるそうです。

極端に大きな音量で音楽を聞いてしまうと、イヤホンをしているときと同様、違反となります。

常識的な範囲内で音楽などを楽しむ分には違反になりませんが、

 ・クラクション(ホーン)
 ・緊急自動車のサイレン
 ・警察官の指示


が聞こえないほどの音量には注意するようにしましょう。



お友達の申請、いつでもお待ちしてます

MKJPでは、皆様からのお友達の申請をいつでも歓迎します!

申請方法は、プロフィールページの「お友達に誘う」のバナーをクリックして、
メッセージを送信するだけです♪

申請ページ(プロフィール)はこちらです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400958/profile/

参考リンク

神奈川県警 [神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について]
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

神奈川県法規集
https://www3.e-reikinet.jp/cgi-bin/kanagawa-ken/D1W_login.exe

道路交通法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html

JAF [運転中のカーステレオの音量に制限はありますか?]
http://www.jaf.or.jp/qa/ecosafety/careful/24.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


ブログ一覧 | コラム | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/07/07 19:15:54

おすすめアイテム