2013年11月04日
これは知らなかった!~「ポイ捨て」はマナー違反だけでなく、犯罪になることもあるんだ!~
これは知らなかった!~「ポイ捨て」はマナー違反だけでなく、犯罪になることもあるんだ!~


ドライバーのマナー違反の1つに「ポイ捨て」があります。

タバコや空き缶などを走行中に窓から投げ捨ててしまうと、街の景観を損なってしまうことになりますし、何より周囲の人々に不快で危険な思いをさせてしまいます。

そのため、運転中に窓から物を投げ捨てる「ポイ捨て」は、絶対にしてはしてはいけない行為になります。

一般的には、ポイ捨て行為は「マナー違反」であると考えられているかもしれませんが、「法律違反」として罰則が科される可能性がありますので、その点について簡単にご紹介します。


運転中の「ポイ捨て」が条例違反となることも!



自動車を運転中に「ポイ捨て」をしてしまうと、市区町村の条例違反となって罰則を受ける可能性があります。


「何人も、空き缶等及び吸い殻等をみだりに捨ててはならない。」


お住まいの市区町村によって表現は異なりますが、このようなポイ捨てをしてはいけないことが条例となっていることが多くなります。

そして、

「第 ○ 条の規定に違反した者は、20,000 円以下の罰金に処する。」

と罰則規定がある場合も珍しくありません。


目に余る「ポイ捨て」をすると、条例によって罰則を受けることもあります。


「ポイ捨て」が道路交通法違反になる場合



道路交通法には、道路の使用に関する禁止行為が決められています。

道路交通法・第76条4項には、

「何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。」

とあり、第4項4号に

「石、ガラスびん、金属片その他道路上の人若しくは車両等を損傷するおそれのある物件を投げ、又は発射すること。」

5号にも

「前号に掲げるもののほか、道路において進行中の車両等から物件を投げること。」

とあります(5万円以下の罰金もあります)。


このことからも分かるように、ポイ捨ては「マナー違反」ではなく「法律違反」であることが分かります。


「ポイ捨て」がどのように見えるか?



ポイ捨てをする人は、自分自身のしている行為がイメージできていないのかもしれません。

実際にポイ捨てがされている動画を見ると、大変、不愉快な気持ちになってしまいます。




その他の動画もありますので、興味がある方は、参考に確認してみてください。

http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9D%E3%82%A4%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%80%80%E9%81%8B%E8%BB%A2&oq=%E3%83%9D%E3%82%A4%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%80%80%E9%81%8B%E8%BB%A2&gs_l=youtube.3...6946.12205.0.12720.17.17.0.0.0.0.158.1219.15j2.17.0...0.0...1ac..11.youtube.sBdpJ6wzV5w


法律に違反するから「ポイ捨て」はいけない、というのは当然ですが、愛車には、スマートにカッコ良く乗りたいものですね☆


※書ききれませんでしたが、ポイ捨ては「軽犯罪法違反」「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」にも違反となる可能性がある行為です。絶対にやめましょう!



お友達の申請、いつでもお待ちしてます

MKJPでは、皆様からのお友達の申請をいつでも歓迎します!

申請方法は、プロフィールページの「お友達に誘う」のバナーをクリックして、
メッセージを送信するだけです♪

申請ページ(プロフィール)はこちらです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400958/profile/

参考リンク

Wikipedia [ポイ捨て]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A4%E6%8D%A8%E3%81%A6

横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例
http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-shimin/bika/pdf/jyourei.pdf

道路交通法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html

マナー違反のポイ捨てをしたドライバーに起こった驚くべき出来事とは?【動画】 | clicccar.com(クリッカー)
http://clicccar.com/2012/11/06/204015/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ブログ一覧 | コラム | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/11/04 01:01:48

おすすめアイテム