自動車はマイカーとしてだけでなく、仕事でも活躍します。
仕事で活用する自動車は、人や荷物などを運んだり、営業で走りまわったりすることもあります。
このような業務で使用する自動車の中でも
「配達」で使用する自動車があります。
軽貨物車による宅配業や新聞や牛乳などの配達でも使用されることがあります。
このような「配達」で使用する自動車は、一般的に
ドアヒンジ
が傷みやすくなります。
※ドアヒンジの画像は、
画像検索の結果をどうぞ。
■配達で使用する自動車のドアヒンジは、どのくらい過酷か?
牛乳や宅配業なら1日に100件程度、新聞などは1日に200件~300件配達すると聞いたことがあります。
たとえば、1日に100回・週5日間、配達で使用する場合、
・1日にドアを開閉する回数:100回×2=200回
・1年でドアを開閉する回数:200回×365×5÷7≒52,143回
※降りたときは、ドアを閉めているとして計算しています。
このように、1日100件の配達をこなす自動車は、年間で
52,143回
もドアの開閉が行われていることになります。
配達で使用する自動車を見たことがありますが、
ドアから傷んでいく
という印象を受けたほどです。
■少しでも長持ちさせるために
配達で使用する自動車の「ドアヒンジ」が傷むのは仕方がないことかも知れませんが、少しでも長持ちさせるためにメンテナンスなどもしておきたいものです。
ドアがガタついてきた場合は、ドアヒンジの交換などが必要になりますが、異音がする程度であれば、
清掃とグリスアップ
で対応できます。
基本的には、汚れたグリスをキレイに拭きとり、グリスを塗布しておけば大丈夫です。
「ギーギー」など、異音がする場合は、一度、キレイに清掃してグリスアップしておくことをお勧めします。
異音がする状態で使用し続ける場合、痛み・劣化が早まる可能性もあります。
■今ではヒンジごと交換が当たり前?
以前は、ヒンジに刺さっている
「ピン」だけの交換ができましたが、最近はヒンジごと交換(Assy交換)となるケースが多いようです。
部品代は、2000円~5000円程度だったと思いますが、DIYで補修してみるのも良いかもしれませんね!
※専用の
ドアヒンジレンチが必要になることがあります。
いずれにしても、ドアヒンジ部から異音がでるようになったときは、
清掃 + グリスアップ
のメンテナンスをするようにしてください。
★ お友達の申請、いつでもお待ちしてます♪ ★―――――――――――――――
MKJPでは、皆様からのお友達の申請をいつでも歓迎します!
申請方法は、プロフィールページの「お友達に誘う」のバナーをクリックして、
メッセージを送信するだけです♪
申請ページ(プロフィール)はこちらです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400958/profile/
■ 新しくお友達になりました! ■――――――――――――――――――――
m4 様
http://minkara.carview.co.jp/userid/947909/profile/
FGIRK 様
http://minkara.carview.co.jp/userid/954019/profile/
oz1216 様
http://minkara.carview.co.jp/userid/1524382/profile/
マリンズ 様
http://minkara.carview.co.jp/userid/371115/profile/
プリケツα 様
http://minkara.carview.co.jp/userid/1696616/profile/
ばれん 様
http://minkara.carview.co.jp/userid/1662539/profile/
おか☆α 様
http://minkara.carview.co.jp/userid/650682/profile/
さまさ 様
http://minkara.carview.co.jp/userid/630375/profile/
ナイシトール血中脂質上昇中 様
http://minkara.carview.co.jp/userid/1161768/profile/
※MKJPでは、お友達の申請をいつでも歓迎しています♪
お友達の申請、ありがとうございました!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【参考リンク】
ダイハツ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/index.htm
STRAIGHT
http://www.straight.co.jp/search/index.html?searchid=0&sortid=12&catno=0&page=1&pagerec=20&artno=&keyword=%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%92%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ブログ一覧 |
コラム | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/04/14 01:01:21