
販売価格
¥
3800
税込
コペン L880KメンテナンスDVD 内装&外装のドレスアップ改造【メール便送料無料】

ダイハツコペンLA400Kのフロントバンパーの取り外しです。D-SPORTSなど自分でフロントバンパーを交換する際は純正の取り外し手順を確認したのちに作業します。
まずボンネットを開けておきます。タイトル画像のように、マスキングしておくことで傷を防止できます。
フロントバンパーを固定しているクリップを取り外します。
クリッププライヤーなどがあれば作業はスムーズに進みます。
次はタイヤハウスの作業です。
こちらもクリップを取り外します。ダイハツのコペンはクリップで固定されている個所が多くあります。
こちらもクリップを取り外します。
次にナンバープレートを取り外します。
ナンバープレートはボルトを外すと取り外すことができます。
ナンバープレートを取り外すとボルトが露出します。
露出したボルトを取り外します。
次は下回りです。
下回りもクリップを取り外してゆきます。
フロントバンパーを固定しているすべてのクリップを取り外します。
傷防止のために毛布などをしいておきます。
いよいよフロントバンパー本体の取り外しです。篏合をはずして取り外します。
外すと画像のようになります。
隙間に手を挿入してカプラーを取り外します。
ライトのカプラーを取り外したらフロントバンパーの片側が外れますので、反対側のさぎょうに移ります。
反対側も同じ要領で作業します。
反対側もカプラーがありますので取り外します。これで作業完了です。取り外した純正フロントバンパーは大切に保管してください。
| コペンLA400K 公式 |
| コペンLA400K wikipedia |


















