>> ハイエース |
|
![]() |
大型の商用車として人気のハイエースですが自家用車として兼用されているオーナーも多いかと思います。 4ナンバーや1ナンバーのハイエースの様なワンボックスバンによくいえる事なのですが全体的な装備がすべて簡易的で乗り心地や居住性などはあまり考えられていないので、あまり長距離の移動には向きませんでした。 特にハイエースの荷室にあるセカンドシート周りは、高いグレードのものでも到底乗用車にはかなわず、昔ながら薄っぺらいベンチシートが取り付けられていて、とりあえず定員は乗れます程度のものでしかありません。 休みの日のセカンドシートには、奥さんや子供が乗る事も多くあの薄っぺらな簡易シートではあまりにもかわいそうです。 そこでセカンドシートを交換して更なる居住空間のレベルアップをしてみましょう。 セカンドシートの使い勝手をよくするには色々な方法がありますが、一番簡単なのがキャンピングカーパーツを取り扱っているメーカーから出ているハイエース専用のセカンドシートの交換する事です。 ハイエース専用ですのフロアのボルトを緩めるだけで簡単に交換できるようになっています。 DXグレードに乗っている方は、上位グレードのスーパーGLのセカンドシートの交換するという手もあります。 これは純正品ですので全くのボルトオンです。 但し、この場合は前倒れ機能はあるもののリクライニング機能はないので別途リクライニング加工をすれば更に居住性が良くなります。 注意点としては、セカンドシートを社外品に換えた場合、前倒れ機能がなければ定員の変わったという事で構造変更申請が必要になりますのでパーツ選びには注意が必要です。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD