>> 86 |
|
![]() |
ステアリングホイールと共に気になるパーツがシートです。 86に標準装備されるシートは、いろいろな方向から強烈に掛かるGにも耐えられるようにショルダーサポートやサイドサポートなどが大きく張り出したデザインになっており、更に2+2のシートレイアウトの為に後部座席への乗り降りができるようにリクライニング機能がついた構造になっています。 この様なシートはGTカーとしての機能としては必要だと思いますが86はあくまでもライトウェイト(?)スポーツカーですので究極のスポーツ走行を可能とするシートが必要になって来ます。 そうなるとノーマルのものは役不足になりますのでもっとホールド性の良いバケットシートなどに付け替えた方が良いでしょう。 シートを交換するにはバケットシート本体とシートレールという取り付け金具が必要です。 シートレールは取り付ける車種と取り付けるバケットシートの形状によってたくさん種類があり、86用であっても横からネジ止めするタイプとか下からネジ止めするタイプがあるので適合しているかを調べた上でシートと購入時にあわせて買う事をおすすめします。 86は意外と室内寸法があるので大丈夫だとは思いますが、86様な2ドアクーペボディーの場合に、シートの形状、サイズによってシートの一部が内装に干渉する事があるのでシートを選ぶ際に同時に確認しておきましょう。 完全なモータースポーツ用のバケットシートをつけた場合は、リクライニング機能がないのでリアシートへ乗り込む場合は助手席側からになり、ちょっと不便に感じるかもしれませんが、リアシートに人が座る事自体があまりないと思いますのでここは割り切って走り重視で選びたいものです。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD