ランサーエボリューションは、ラリーやスーパー耐久などの過酷なレースを走ってきたスポーツモデルの車です.
市販されているモデルもそれをベースにしているので、第3世代のCT9Aなども、エボVIIからエボIXまでのモデルでレース仕様の設計が強く反映されています.
ランサーエボリューションCT9Aには、ドレスアップ用のカスタムパーツも用意されているので、そういったものを取付けることで、自分の好みに合わせた仕様に変えていくのがいいでしょう.
ナビ取付なども、ランサーエボリューションCT9Aのドレスアップとしては、代表的なものだと言えます.
改造を施すために、専門のショップなどに持ち込みをしてやってもらう人もいますが、ナビ取付というのも、自分でやってしまう人がいる箇所なのです.
ランサーエボリューションのCT9Aでは、配線などを取り出して、ナビ取付のために接続する必要があります.
そういった作業が苦手だという人は、無理に挑戦しなくてもいいのです.
ランサーエボリューションCT9Aのナビ取付では、インテリアパネルを取り外したり、アンテナのコードを配置したりといった作業も必要になります.
ナビ取付の際に、配線をつなぐだけですめば簡単なのですが、若干面倒くさい工程も存在しています.
しかし、DIYに挑戦する人にとっては、そういった難しい箇所があるほうがやりがいを感じたりするものなのです.
初めて挑戦するという人は、インターネットや雑誌などの解説を参考にして、必ず自己責任で行なうようにしましょう.
|