menu
カート
ご利用ガイド
電話注文
0745-60-3590
(平日 9:30-18:30)
BRZ ZD8 リアバンパー
最終更新日時 2022/11/10
執筆:
DIYマスター 河村光男
目次
■BRZ ZD8 リアバンパー取り外し方法
■メーカー公式サイト
■メンテナンスDVD
BRZ ZD8のリアバンパー取り外し方法
スバルBRZのリアバンパーの取り外しは一般的な難易度となります。それほど難しいことではありません。 まず、準備としてカースロープでリアを上げておきます。
次に画像の黄色ラインのようにマスキングテープを貼っておきます。
まずテールランプ周辺の固定個所を取り外します。
内張はがしを挿入してカバーを取り外します。
露出したボルトを取り外します。
ナンバープレートのボルトを取り外します。
ナンバープレートを傾けてリアバンパーを通しやすくします。
次にタイヤハウスのクリップを取り外します。
イメージのように中心部分をおして取り外します。
次に下回りの取り外しです。
クリップを取り外します。
クリップリムーバーなどがあると作業が楽に行えます。
すべてのクリップを取り外します。
傷防止のために毛布などを敷いておきます。
端側を引きはがし取り外します。
反対側も取り外します。
カプラーが内側につながっていますので注意して取り外します。
ゆっくりとおろします。これで作業完了です。スバル車の中では割と簡単にとりはずすことができます。
メーカー公式サイト
BRZ ZD8 公式
BRZ ZD8 wikipedia
当社メンテナンスDVD
メンテナンスDVD
BRZ ZD8 メンテナンスDVD
BRZ ZC6 メンテナンスDVD
BRZ ZD8 フロントバンパー
BRZカスタム