シビックタイプRリアバンパー取り外し方法

最終更新日時 2022/05/01
執筆:DIYマスター 河村光男
執筆:DIYマスター 河村光男
シビックタイプRリアバンパー取り外し方法

















■シビックタイプR社外リアバンパー
ホンダシビックタイプRのチューニングでエアロパーツを交換することはよくあると思いますが、どのチューンメーカーのエアロにするか非常に悩ましいところです。どのメーカーもやはりシビックタイプRということだけあって洗練されたデザインでパフォーマンスも高いエアロばかりだから迷ってしまうと思われます。そんな豊富な中から失敗しないように選択するには、確かなメーカーから選択するということです。
となると、やはり無限です。ホンダ公式のチューンメーカーのリアバンパーとなると安心感も非常に高いと思われます。
無限のシビックタイプR用リアバンパー(リアスポイラー/リアアンダースポイラー等)は、今までのホンダシビックタイプRのモデルすべてに開発されています(すでに生産中止のものもあります)。
近年のモデルの場合、FK8とFK2があります。その二つを紹介したいと思います。無限のパーツは、相場より少し高いパーツになりますが、マッチングはどのメーカーよりも高く品質においては、心配ないメーカーといえます。
大手サイトシビックタイプRリンク
シビックタイプR wikipedia シビックタイプR ホンダ公式 |
当社メンテナンスDVD
シビックタイプR FD2 メンテナンスDVDシビックタイプR FD2 メンテナンスDVDプラス
シビックタイプRユーロ FN2 メンテナンスDVD
シビックタイプR FK8 メンテナンスDVD
取り外し方法動画

