>> アテンザ |
|
![]() |
マツダのアテンザ(GG)を購入した人の評価は,「運転することが楽しい!」「コーナーを曲がるのが楽しい!」という評価がある一方,最小回転半径が大きいことで,若干ストレスを感じてしまう,というものなどもあります。 このように,アテンザ(GG)を購入した人の評判は,「走り」に関するものが多く,また,購入後のパーツの取り付けなどもステアリングなどのような「走り」に関するものであることが多くなります。 アテンザ(GG)にステアリングを取り付ける場合,純正のステアリングを取り外す必要がありますが,ステアリング裏の10mmのボルトを取り外して行います。 また,アテンザ(GG)からエアバッグを取り外しできる状態になったら,コネクターが2か所取り付けられていますので,赤い配線の取り付けられているコネクタから取り外します。 その後,取り付けられているステアリングシャフトのボルトを取り外して,新しいステアリングを取り付けることができるようになります。 このように,アテンザ(GG)のステアリングの交換作業は,比較的DIYでも簡単にできる作業となっています。 エアバッグの誤動作防止のために,バッテリーのマイナス端子を取り外しておくことを忘れなければ,失敗なく取り付けることができるでしょう。 また,交換作業は,カー用品店などでも行っていますが,取り付け工賃を支払うほどの難易度の高さではありません。 最初に,交換に必要な工具を用意することになりますが,その後,カスタムしていくときの工賃の節約もできるようになるのでDIYがお勧めになります。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD