>> N-ONE |
|
![]() |
N-ONE以外の車両では,リアシートやトランクの下にガソリンタンクが設置され,そのぶんリヤシートの床が高くなっているのが一般的になります。 しかし,N-ONEの場合は,これまで活用されなかったフロントシートの下にガソリンタンクを設置することで,室内を広々使用することができるようになっています。 さらに,N-ONEは非常に燃費の良いクルマになりますので,長距離ドライブなども気軽に楽しむことができるようになっています。 しかし,長距離ドライブでは,車内で音楽を楽しみたいという方も多く,スピーカーやオーディオなどの交換をされている方も多くいます。 また,大手のカー用品店などでもスピーカーの取り扱いがあり,交換を依頼した場合,5000円程度の工賃がかかってしまいます。 ここで,スピーカーの取り付けなどをDIYですることで,工賃の5000円を節約することができ,その節約された5000円でワンクラス上位のスピーカーを購入することもできます。 N-ONEのスピーカーは,フロントドアの内張りに固定されていますので,DIYで内張りをはがして交換すると良いでしょう。 交換に必要な工具も「プラスドライバー」「ラチェットレンチ」などがあれば,誰でも交換することができます。 N-ONEのオーディオ交換など,他のドレスアップ・カスタムとは異なり,失敗しにくい作業になりますので,DIYが初めての方にもお勧めできるものになります。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD