>> ハイエース |
|
![]() |
普段の仕事用としての用途の他にも休みの日のレジャーなどにも大活躍の商用車ハイエースですが居住性をもう少し改善したらどんなに快適かと考えた事はありませんか。 商用車ですの必要最低限のものしか付いていないのはしょうがない事なのですが、家族での長距離の移動やロングドライブにも耐えられるくらいの居住スペースと利便性があればハイエースの利用範囲がさらに広がるのではないでしょうか。 特に家族が乗るであろうセカンドシート周りはお世辞にも十分とはいえずやはりこのあたりは商用車ハイエースの域を脱していない作りになっています。 セカンドシート周りの利便性も若干のポケットなどは用意されているものの使い勝手はあまりよくありません。 長距離のドライブなどでは、車内でお弁当を食べたりコーヒーを飲んだりすることも多くなりますがちょっと置いたりするような場所がないためかなり苦労する事があります。 そんな時に便利なのがセカンドテーブルです。 セカンドテーブルは最前席の後ろの部分に取り付けるテーブルで室内幅の広いハイエースではかなり広いセカンドテーブルが確保できます。 ものによってはフロントのセンターコンソールと一体型になっているセカンドテーブルもありデザイン的にも統一感が出てちょっとしたインテリアにもなります。 ただセカンドシートに座る人の足元のスペースを使うためにものによっては少し足元が狭くなる可能性もあります。 またデザイン的なものでフロントシートのリクライニングに制限が出るものもあるので選ぶ時には注意が必要でしょう。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD