>> ヴォクシー |
|
![]() |
ヴォクシーのドレスアップで非常に人気があるアイテムは、ホイールになると思います。 ヴォクシーを購入して最初に交換するパーツがホイールであった、という方も多くいるのではないでしょうか? また、ホイールの外側をタイヤハウスからはみ出さない範囲で、できるだけ外側にするようなツライチ・リムイチなどのドレスアップを行っている方も多くいます。 このようなドレスアップをするためには、スペーサーを挟むことになるのですが、強度面で不安が生じるような場合には、通常よりも長いロングハブボルトを使用すると良いと思います。 ハブボルトの交換は、DIYで作業するには比較的難易度の高いものになりますが、自己責任でできるという方は挑戦してみるのもいいと思います。 まず最初に、安全にジャッキアップをしてジャッキスタンド(ウマ)でヴォクシーの車体を浮かせます。 次にホイールやブレーキキャリパーなどを順に取り外していき、ブレーキローターの身の状態にまで外していきます。 ヴォクシーのブレーキは非常に高温になり、固着していることが多いですので、8mmのボルトを締めこむことでローターも外すことができます。 最後にハブボルトを取り外すときには、専用工具がない場合にはハンマーなどで叩くのですが、幅のあるナットをねじ込んだ状態で叩いた方が、元のハブボルトの損傷もなくて良いと思います。 叩くときにも力任せに叩くのではなく、アライメントなどに狂いが出ないように慎重に叩くようにして下さい。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD