>> ロードスター |
|
![]() |
現代に2シーターオープンカーの市民権を復活させたロードスター、その三代目NC型がリリースされ五感に訴える操作感覚が世界中で支持を得ています。 そんな貴方のNC型ロードスターにも素敵にドレスアップしてみませんか? NC型ロードスタードレスアップポイントは「車内も見られる」事です。 クロースドボディーの様に車内に物が散乱…と言う訳にはいきませんから自然とキチンとした佇まいになっているかとは思いますが、見栄えも意識してドレスアップしてみましょう。 NC型ロードスターのインテリアドレスアップの代表は“木製シフトノブ”ライトウエイトスポーツの手作り感がアップしますね。 その他シートカラーや素材もスポーツ性を強調するのか、ゴージャスなドレスアップをするのか選びどころです。 NC型ロードスターはエアバッグが標準装備となっているのでハンドルを交換する事が以前ほど気軽にできませんが、可能であればウッドハンドルがよく似合う数少ない国産車ですね。 エクステリアのドレスアップではグリル内のメッシュや各種エアロパーツ等は定番ですが、NC型ロードスターならではのパーツでは横転時に乗員を保護するロールバー、風の巻き込みを調整するディフューザー等が目を引きます。 カスタムの内容は自分で取付け可能なものから業者に持ち込みの必要な大掛かりな改造まで様々です。 様々なドレスアップパーツが各用品メーカーやマツダから発売されていますので、先ずはそれらを調べてみるのも楽しいものです。 比較的コンパクトなNC型ロードスター、内装と外装のドレスアップのバランスを上手に取り素敵な愛車に磨きをかけて下さい。 ロードスター ドレスアップ |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD