>> プリウスαLED |
|
![]() |
プリウスαのドレスアップにLEDランプを活用する場面は非常に多くありますが、室内・室外ともに上手にドレスアップしている車も多く見かけるようになりました。 プリウスαに標準で取り付けられているバルブをLED化してシャープな雰囲気を出してみたり、新たにランプを追加したりして高級感を出しているケースもあります。 プリウスαに限らず、最近で多く行われているドレスアップに「デイライト」というものがあります。 デイライトとは、日中・夜間に関わらず常時点灯しているライトのことで、フロントバンパーなどに設置するケースが多くみられます。 プリウスαに関しても、左右のフォグランプの間に2つデイライトのためのLEDランプを追加しているケースが多いように感じます。 また、デイライトとはいえ、消灯させて走行したいケースを想定して、スイッチを取り付けている方もいるようです。 LEDランプにスイッチを追加する場合には、フロントバンパーから室内に配線を引かないといけないのですが、難しいと感じるようなときには、無線タイプのものを購入するといいと思います。 無線タイプのスイッチのメリットは、配線処理の簡略化が行えることで、DIYでの作業に不慣れなケースでも簡単にスイッチを追加することができることです。 このように、プリウスαにデイライトをDIYで追加することもできますので、興味のある方は試してみてください。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD