>> ハイエース200 |
|
![]() |
ハイエース200は、本来業務用の自動車になりますので、車内での乗り心地などには、あまり気を使われていない作りになっています。 そのため、少しでも乗り心地を良くするために、フロントシートの交換をしているケースを見かけます。 しかし、ハイエース200のグレードによっては、フロントが3人がけのベンチシートになっていることもあります。 そのため、運転席・助手席のシートを社外品のシートに交換した場合に、中央の部分に空間が生じてしまう問題があります。 この部分にまで対策がされたシートを購入するのであればいいのですが、オークションサイトなどで中古品を入手するときなどは、中央席の問題が残ったままになってしまいます。 この問題を解決するためには、ファンカーゴなどの車両の2列目のシートを入手して、加工することによってハイエース200に取り付ける方法ぐらいしかありません。 また、このシートをハイエース200に取り付けるときにも、金属の加工なども必要になってきますので、DIYでの作業としては、とても難易度の高いものになってしまうと思います。 しかし、ハイエース200での乗り心地を少しでも良くしたい!という気持ちがあり、これらの加工などをするための道具などがそろっているときには、挑戦してみる価値は非常に大きいと思います。 比較的多くの方が、このようなシートの移植などをしていますので、情報を集める所から始めてみてください。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD