>> ハイエース |
|
![]() |
ハイエースのドレスアップの大きな楽しみの一つに、室内空間が広く使用できることを利用して、電装品を使って室内全体をシアターのように変更してしまうことも可能になります。 他のモデルで使用しているようなヘッドレストモニターをいくつか配置することも可能ですが、ハイエースに大画面のモニターを設置してみたり、スピーカーも大型のものを取り入れることも可能になってしまいます。 しかし、そのときにハイエース(200系)に搭載されているメインバッテリーのみでは電源不足となり、すべての電装品を動作させることが困難になってしまいます。 そこで、メインバッテリーとは別のサブバッテリーシステムを装備しているハイエース(200系)もあるようです。 サブバッテリーシステムは、メインバッテリーとは別の電気系統からなり、エンジンを停止しているときでもサブバッテリーシステム全体の容量がなくなるまで使用することができます。 したがって、電装品を多用したからといってハイエース(200系)がバッテリー上がりになる心配もありませんし、サブバッテリーシステムの容量を使い切ってしまったら、再び走行中に充電することができます。 このサブバッテリーシステムを自分で構築してしまうユーザーもいますし、商品化して販売している企業もありますので、サブバッテリーシステムを活用して、大幅な内装変更を計画するときには参考にしてみてください。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD