メンテナンスDVD
電話注文 0745-60-3590 (平日 9:30-18:30)
ハイエースドレスアップ | 知らなきゃ損する自動車のドレスアップ
>> ハイエース

ハイエースドレスアップ

ハイエースのドレスアップの方法の一つとして、ウィンドウフィルムを貼ることが昔から行われてきました。

今から30年程前では、フロントガラスにまで黒いウィンドウフィルムを貼り付けるドレスアップも珍しくありませんでしたが、現在では法規制が変更されていますので、合法的にドレスアップをする必要があります。

ハイエースのリアウインドウなどに貼るウインドウフィルムには、静電気で貼りつくタイプと糊で接着するタイプとありますが、糊で接着するタイプのウインドウフィルムに人気があるようです。

このときに、ハイエース(200系)にきれいに貼るためには、慣れなども必要になりますが、道具などもヘラなどがあればできますので、貼りつけにチャレンジしてみるのもいいでしょう。

下準備として、ハイエース(200系)のガラス面の掃除と、作業に邪魔になりそうなものは取り外しておいた方がやりやすいと思います。

フィルムを張るガラス面の大きさに合わせて、折り込みチラシなどで型紙を作り、その型紙よりもやや大きめにフィルムをカットします。

ここで、台所用洗剤を薄めた液をスプレーで吹き付けて一気に貼り合わせます。

このときにフィルムが多少動きますので、正確な位置に合わせ、フィルムとガラス面の間の水をヘラで抜き取ります。

ハイエース(200系)の場合は、ガラス面が大きくなりますが、スポーツタイプの自動車と比較すると、作業自体はやりやすいのではないでしょうか。




純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD