メンテナンスDVD
電話注文 0745-60-3590 (平日 9:30-18:30)
ハイエーステール | 知らなきゃ損する自動車のドレスアップ
>> ハイエース

ハイエーステール

ハイエースのドレスアップには、バルブの交換などをして、純正の状態から引き締まった印象に変更しているケースも多くあります。

このときに、ヘッドライトランプやウィンカーなどはユニットは純正のままでも外観を大きく変更することができますが、リアのテールランプなどは若干物足りなさを感じます。

ハイエースのリアビューを飾るアイテムとしては、エアロ以外にはライセンスランプとテールライトユニット内のバルブが一般的ですが、バルブのみを交換しても日中はドレスアップの効果を感じることができません。

したがって、ハイエース(200系)のリアのテールに限っては、思い切ってテールライトユニットごと交換してしまうのもいいかもしれません。

みなさんも雑誌などを読まれて、「テールライトユニットを交換するのであればコレだ!」と好みのテールライトユニットなどはあると思います。

このときに、注意することはハイエース(200系)のテールライトユニットに実用性を求めているのであれば、ブラックテールなどは控えておいた方がいいかもしれません。

ブラックテールは、ハイエース(200系)のリアの印象を大きく変更し、シャープな外観にすることができますが、夜間などにバックするときは非常に暗くなってしまうことがあります。

また、ユーロ系のテールライトユニットを装着するのであれば、ウインカーランプやブレーキランプのステルス化を同時にしておくと、より一層完成度の高いドレスアップができるようになります。




純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD