>> ステップワゴン |
|
![]() |
ステップワゴンの日常点検には"ワイパーの動作・状態"を点検するように定められています。 まずステップワゴンの運転席に座り、ワイパーとウォッシャー液の噴出を同時に作動させて点検します。 このときにステップワゴンのワイパーの拭き残しや拭きむらがないかを確認しますが、ウォッシャー液を同時に噴射させることでワイパーゴムの損傷を防ぎます。 もし、ワイパーを作動させて、拭きむらが残るようであれば新しいワイパーゴムと交換する必要があります。 ステップワゴン(RK1)のワイパーゴムは、日光による紫外線などで劣化してきますし、そのまま無理に使用し続けていると端の方から千切れてきてしまいます。 ワイパーゴムが劣化した状態でステップワゴン(RK1)を運転することは、雨天時の視界が極端に悪くなりますので、安全面でも不安が残ります。 ワイパーゴムは、ホームセンターやカー用品店などで、いつでも購入することができますので、拭きむらや拭き残しがあったときには速やかに交換しておくと安心です。 ワイパーブレードを取り外して交換すると思いますが、そのときにフロントガラスを傷つけないようにタオルなどを用意しておくと、思わぬトラブルも回避することができます。 ワイパーブレードの取り外しも、プラスチックのツメで固定されているだけですので、初めて交換する場合でも比較的簡単に交換が完了すると思います。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD