メンテナンスDVD
電話注文 0745-60-3590 (平日 9:30-18:30)
エルグランド軽量化 | 知らなきゃ損する自動車のドレスアップ
>> エルグランド

エルグランド軽量化

エルグランド軽量化

エルグランドに於ける最大のウィークポイントと言えば豪華装備を搭載した為に車体だけでも2t以上にもになる重量だと思います。

運動性能を高めるにはエンジンのパワーアップと重量の軽量化が効果的でスポーツカーなどでは一般的に行われている事ですが、豪華装備を損なってはいけないエルグランドにとっては、軽量化はかなり難しい作業と言えます。

エルグランドの装備の中で一番運動性能に影響を与えるものといえば、サンルーフです。

エルグランドのものは運転席とセカンドシートの上、2か所についていますが、ボディーの材料として用いられる鋼板よりもはるかに重い大きなガラスが車体の一番上におまけに2枚もついているのでこの重量物が運動性能に与える影響は計り知れません。

しかし、既に付いているものを取り外すわけにはいかないものなので、購入する際にオプションとして選ばないようにしたいものです。

余計な装備を付けないという軽量化もあります。

例えば大きなウーファーを置かないとか余計なテレビモニターを付けないとか、あと標準装備で付いているものでも意外と使っていないものが結構あるので構造上許せるものは小さなものでも取り外すなどの手段が必要です。

内装もパワーシートが取り付けられているエルグランドであれば標準の手動式のシートの交換したり、サードシートをほとんど使わないのであればいっそのこと取り外してしまうという手段もあります。

このへんは意外と重量があるものなので効果が高く出ると思います。

そのほか外回りを見てみるとマフラーやセンターパイプなどをステンレスやチタン製の軽いものに交換したり、車高調をつけたりホイールを標準よりも軽量な鍛造ホイールに交換するなど足回りの軽量化も効果が高いと思います。

いろいろな装備が売りのミニバンのエルグランドにとって装備を外すのはオオカミの牙を抜くようなもので気がひけますが、「車は走るもの」としての性能を追求するには効果が高い作業だと思います。




純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD