メンテナンスDVD
電話注文 0745-60-3590 (平日 9:30-18:30)
エルグランドサスペンションキットの取り付け | 知らなきゃ損する自動車のドレスアップ
>> エルグランド

エルグランドサスペンションキットの取り付け

エルグランドサスペンションキットの取り付け

エルグランドは、7~8人乗車する事ができますが、これはあくまでもフル定員で通常は通勤などでドライバー1人という事が多いのではないでしょうか。

平均体重55kgで計算したとしても一人の時は55kg、8人フル定員の場合は440kgと中に乗る人間だけでも385kgの差があります。

これが一般的な4人乗りのセダンと比較すると一人の場合は同じく55kg、フル定員の場合は220kgと差が165kgなので足回りも同じ状態でもあまり違和感はないと思いますが、385kgも違うとまったく別物のように感じてしまうはずです。

ましてはもともと車両重量が2t以上あるエルグランドなので足回りの違和感はトラックに重い荷物を乗せた時と同じような不安感を抱く事になります。

そこでお勧めしたいのがダンパーの減衰力調整式機能が付いているサスペンションキットです。

車高を変える事ができる車高調サスペンションキットと違って車高とバネレートは固定ですが、サスペンションの動きを制限するダンパーの減衰力を調整する事で重量幅の広いエルグランドの足回りにも対応できると思います。

ダイヤル式で調整するものが多く発売されていますが、乗る人にあわせていちいち車を降りてダイヤル調整するのは面倒くさいので、ここは室内のコントローラーからスイッチ一つで4輪全ての減衰力を変更できる室内調整式のサスペンションキットがベストだと思います。

くれぐれも車高調サスペンションキットでベタベタに車高を落とし、20インチ以上のギラギラホイールを履くようなエルグランドにはならないように注意したいものです。




純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD