メンテナンスDVD
電話注文 0745-60-3590 (平日 9:30-18:30)
ウィッシュのフォグランプ交換 | 知らなきゃ損する自動車のドレスアップ
>> ウィッシュ

ウィッシュのフォグランプ交換

ウィッシュのフォグランプを交換します。

ウィッシュのフォグランプ交換作業は、バンパーさえ取り外してしまえば、あとは簡単に作業を終了させられます。

フォグランプはバルブ1本で固定されているだけですから、外して新しいものと交換するだけです。

あとは、取り外したパーツを元に戻していくだけです。 

しかし、狭いガレージで取り付ける場合など、作業スペースが限られているときは、作業が長くなるかもしれません。

それでも15分ほどあれば、完了するかと思います。 

Racin Gearの「REAL YELLOW ハロゲンバルブ」を使用します。

送料込みで3,300円でした。

以前購入したCATZのライジングイエローが5,000円以上したことを考えると、かなりお買得になっています。 

ただ、「ライジングイエロー」は高額なだけあって、1年保証が付いています。

今回交換する「REAL YELLOW ハロゲンバルブ」は、安いだけあって、すぐ壊れてしまったらどうしよう、と不安にもなります。

まあ、そのときは新しいものを付け替えればいいだけなので。

技術革新で同スペックのものが安く販売されているはずです、そのころには。 

ウィッシュのフォグランプ交換が終わったら、点灯確認をしてみます。

問題なければウィッシュへの取り付け作業は完了となります。 

HIDがもてはやされている昨今ですが、ハロゲンバルブでもかなり明るいです。

発色もかなり美しい。

夜道や悪天候のときに、役に立ってくれそうです。




純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD