>> ヴォクシー |
|
![]() |
タワーバーは、フロント部分に装着することによって、そのボディの剛性を高めることができるというパーツになっています。 普段はあまり気にしないところですし、装着しても意味がないのではと思ってしまう人もいるため、玄人向けのアイテムと思われがちですけれども、装着をする事によって、シャープなハンドリングを実現する事も可能なものとなっているのです。 タワーバーは、タナベなどのメーカーから、サステックストラットタワーバーといった形で販売されています。 タナベのタワーバーは、独自のオーバル断面形状が軽量で、高剛性を持ち、そしてルックスをも追求していくことができるでしょう。 新設計のオーバルシャフトが採用されており、剛性を高めて、シャープなハンドリングをしていくことができ、シャフト部分は補強のリブを入れて、曲げ合成をさらにアップ、美しいハブ仕上げになっていて、ドレスアップ効果も向上してくれるでしょう。 TRDからもヴォクシー用のタワーバーが登場しており、こちらは、バー部分と、アッパーブレース部分の溶接を一体構造としている事によって、タワーバー全体の高合成を確保しており、バー部分の構造をヴォクシーの車種に合わせて、最適な剛性を得られるように工夫をこらした形状になっていて、ボックス構造、そしてリップ構造といったような剛性の高い構造になっています。 これによって、サスペンションタワー上部のたわみも規制されるようになるのです。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD