>> ヴォクシー |
|
![]() |
ヴォクシーのスピーカー交換を考える場合、ツイーターの設置場所に困ることがあります。 なぜかというと、ヴォクシーにはツイーターがないからです。 そして、天井にスピーカーが埋め込まれています。 こんなときに、「ツイーターはどこに設置したらいいんだろう?」と迷ってしまいます。 ヴォクシーのオーナーは、スピーカー交換の際、Aピラー横のダッシュボード上に設置することが多いようです。 ヴォクシーのサウンドを向上させる方法として、スピーカーを交換する方法以外に、純正スピーカーのままでデッドニングするという方法もあります。 社外品のスピーカーに交換する場合でも、音質を向上させるためにデッドニングを行います。 ならば、純正品のスピーカーをデッドニングすれば、それなりに効果が望めるのではないかと思います。 しかし、純正よりも、Carrozzeria製のスピーカーなどのほうが、音質は確実にいいです。 いずれにせよ、デッドニングは行うとして、音質に優れたスピーカーに交換してしまうのが良いかと思います。 スピーカーの交換をカーショップに頼む場合は、お店選びに気をつけましょう。 カーショップによっては、商品を売ることだけが目的であり、インストールはなおざりにするところも多いためです。 量販店でスピーカーの取り付けを頼むときは、信頼性のあるところを選ぶようにしましょう。 せっかく取り付けをしたのに、純正のツイーターをカットせず、そのまま納品するカーショップもあります。 くれぐれも気をつけましょう。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD