>> 86 |
|
![]() |
86のサスは、路面からの衝撃を吸収するための大切な役割を果たすものです。 サス次第で、乗り心地はいかようにも変わると言ってよいでしょう。 サスは車高や走行性能に影響を及ぼすパーツでもあります。 トヨタの86とスバルBRZは同じスバルの関わるスポーツカーとして、比較されます。 いずれも水平対向エンジンを搭載した、FRスポーツカーです。 しかし、細部には違いがあります。 そこのところが、トヨタとスバルのコンセプトの違いを表していると言えそうです。 サスについても違いがあります。 86のサスは、柔らかいコンフォートを重視したつくりになっています。 タウンユース向け仕様です。 街乗りで快適に走行したい場合は、86を選ぶ人が多いようです。 これに対してBRZは、ハンドリング重視のつくりです。 硬めのセッティングで、スポーツカーらしさを追求する姿勢がうかがわれます。 サーキットでの走行性能を重視する人は、BRZを選ぶことが多いようです。 しかしトヨタから、2012年にSTI仕様車が発売されることになっています。 こちらはかなり、スポーツカーとしての性能を重視したスペックになっています。 ボディ補強やサスペンションに重点が置かれています。 かつてのAE86をほうふつとさせるようなクルマになると予想されます。 AEはリアのサスペンションにやや不満がありましたが、ニューバージョンでは、その問題点は解消されています。 リアのサスペンションが独立しており、片輪が浮き気味になっても、無駄な空転は抑えられます。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD