>> 86 |
|
![]() |
86のボディの剛性高めたいのなら、タワーバー設置がおすすめです。 タワーバーを取りつけると、サスペンションが適正に機能し、ボディ剛性が高まります。 タワーバーは、TRDから発売されています。 「フロントストラットタワーバー」という名称です。 こちらは、左右のサスペンションタワーが連結した構造になっています。 このため、通常のものよりも剛性が高いです。 上部のたわみが規制された構造になっており、サスペンションも向上させやすいです。 シャフト部がカーボン、エンド部分がアルミで作られています。 価格は29,400円です。 装着する場合は、純正ナットが必要になります。 こちらは再利用不可の部品です。 TRDのフロントストラットタワーバーを購入し、86に取り付ける場合は、純正ナットも用意するようにしましょう。 タワーバーは、一部のスポーツ社には標準装備されています。 一般の自動車には未装備であることが多いです。 86はスポーツ車ですが、タワーバーは未装備のため、剛性を高めたいと思うのなら、別途入手しないといけません。 タワーバーは、86のサスペンションの車体取り付け部の左右を連結するものです。 タイヤハウスの上部に取り付けます。 タワーバーを取りつけると、車体の剛性が高まるため、ハンドリングがシャープになります。 86をサーキットで走らせるときには、ぜひ活用したいパーツです。 しかし、速度が高い場合は、それほど効果を感じません。 タワーバーを取りつけたら、高速で走れる、サーキットで活用していただきたいです。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD