>> 86 |
|
![]() |
86のステッカーのドレスアップとして、ステッカーを貼る、という方法があります。 86のステッカーはいろいろな場所に貼ることができます。 ボディに貼るのもいいですし、フロントガラスやリアガラスに貼り付けるのも良いでしょう。 自分が好きな、というか「ここなら一番目立つ!」と思える場所に貼り付けるのが良いかと思います。 ステッカーは市販されているので、好みのものを選んで貼り付けると良いでしょう。 また、オフ会などを通じて知り合った仲間と共通のステッカーを使用しているオーナーたちもいるようです。 ステッカーの選び方としては、初めからあまり大きなものを選ばないほうがいいかもしれません。 ステッカーをドレスアップとして位置付けるのなら、なるべく目立つ場所に、大きなものを選びたくなってしまいます。 しかし、貼ってしまった後にイメージが違っていたりした場合、張り替えないといけません。 そのとき、剥がしたあとが残ってしまう恐れもあります。 ですから、まずは自分の86と、ステッカーというドレスアップとの相性を見るために、小さなものから始めるのが良いと思うのです。 市販されているステッカーを貼りつける以外に、自作も楽しそうです。 動画編集ソフトを使って、86らしいステッカーを作ることができます。 自宅のプリンタでも、ソフトが組み込まれていれば、つくることはできます。 自宅で印刷する際は、顔料タイプのインクジェットプリンタを選ぶことをおすすめします。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD