>> SAI |
|
![]() |
マフラーを交換するのはドレスアップやカスタムなどの改造を考えるオーナーなら計画から切り離せないパーツのひとつですが、SAIのマフラー交換の場合はかなり注意が必要です。当然ですがSAIは4ドアセダンハイブリッドカーです、つまりエンジンを起動せずに走行できる車ということなので、消音効果もありますし燃費も向上する機構です。つまりマフラー交換をしてもどのような効果を期待するのか、オーナー自身が考えなければせっかくSAIのマフラー交換取付けを工場へ持ち込み依頼しても意味が無かったと後悔することにもなりかねません。やはり自分の乗る車の特性にあった改造を施すという意味でもSAIのマフラー交換にはパーツショップなどでも経験からくるアドバイスを積極的に受けたほうが賢明かもしれません、確かに商品さえあればSAIのマフラー交換は難しい作業ではありませんし、エンジンが起動していればそれなりに排気音も大きくなるでしょうからまったく効果が無いとは言い切れません。ただその効果そのものがオーナーの期待に対してどこまでの効果かということが問題なのです。 確かに爆音を響かせるようなパーツを選択するオーナーなら車両選択自体も考え直すべきでしょうが、燃費向上などの効果を期待するオーナーには社外パーツにはしっかりと目的を果たせるパーツも販売されています。車両購入時にある程度改造計画は明確にしておいたほうが後々無駄な出費を避けられるというものです。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD