>> ワゴンRドレスアップ |
|
![]() |
ワゴンRは軽自動車としてはトップクラスの、乗り心地と運転のしやすさで、さらにスタイリッシュな外観もあり2009年には、RJCカーオブザイヤーも獲得してしまう素晴らしい自動車ですね。 乗り降りも楽にできるので高齢の方の送り迎えや、雨の日のお買い物なんかにも大活躍してしまいます。 しかし、快適とはいえ雨の日の運転には危険が多く存在しますので、いつも以上に慎重に運転をする必要がありますね。 雨の中のワゴンRでの走行にはワイパーを使用するのはもちろん、必要に応じて日中でもスモールランプを点灯させるなどの工夫があるといいですね。 この雨の日に活躍するワゴンRのワイパーは使用するとともに劣化が進んできますので、必要に応じてワイパーゴムの交換などをした方がいいでしょう。 また、年数とともにワイパーブレードの塗装が剥がれてきたりしますが、見た目もあまり良くないのでDIYでメンテナンスしてあげましょう。 やり方は簡単です。 ワゴンRからワイパーブレードを取り外して、ワイパーゴムも取り外してしまします。 軽く雑巾などでほこりを取り除いたら、100円ショップなどで販売されている缶スプレーでシューっとひと吹きしてあげましょう! あっという間に、塗装のはがれたワイパーがきれいになっておすすめですよ。 スプレーをして乾燥させるときには、ボルトの通る穴にワイヤー制のハンガーなどを通し、ほこりの少ない所につるしておけばいいと思います。 簡単、お手軽にワゴンRのワイパーを復活してみるのはいかがですか? |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD