>> ドレスアップについて2 |
|
![]() |
車のドレスアップに関連して近年急速にその数を増やしてきたのが、アニメ、ゲーム、漫画などのキャラクター若しくは象徴的なモチーフを塗装などで描いた車、いわゆる「痛車」と呼ばれるタイプのものです. 車のパーツにお金を掛けてドレスアップ改造を行うのが男性に多いこと、男性が好むそういったオタク文化作品にはいわゆる「美少女」が多く登場することが、出来上がった痛車の痛々しさに拍車をかけている感もあります. とはいえ、どんな物もそれなりに数がそろってくれば印象を薄めるもので、近頃では決して珍しくない頻度で見かけるようになり、以前ほど好悪激しい反応は返ってこないようになったと言えます. 痛車ドレスアップの手法としては、大まかに分けてカッティングシートや大型ステッカーなどで図柄のシルエット・絵柄を貼り付ける方法と、塗装で描画するものに分かれます. 前者は規模や面積によりますが個人でもドレスアップすることが可能で、後者はほぼ専門の業者にドレスアップを頼むことになります. 勿論、ステッカーでも綺麗に貼り付けるには技術が必要ですので業者に頼む例も多いですし、エアブラシでの描画塗装を趣味としている個人もいます. |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD