>> ドレスアップについて2 |
|
![]() |
車で塗装というと、圧倒的に出番が多いのが「ぶつけた時の修復塗装」でしょうか. 車体全体全てのカラーリング変更は非常に稀ですが、一部のボディー色を変更するということはよく見られます. 例えば、赤色のボディーでボンネットに白のラインを入れたり、車体全体に斜めにツートンカラー分割されるように塗装したりです. こうした広範囲のカラーリング変更は遠くからの車体識別性を大幅に高めてくれるので、レーシングマシンやレーシング仕様で好んで行われるドレスアップです. 「描画」を行う塗装はまた違った独自の世界をもっているドレスアップです. 言うまでもなく、ボディに絵を描いていく訳ですから、そのドレスアップの幅は(平面という制約は有っても)無限大と言って良いでしょう. ただし、「手軽に」とか「誰でも」とは行かないドレスアップであるのも事実です. |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD