メンテナンスDVD
電話注文 0745-60-3590 (平日 9:30-18:30)
ドレスアップ改造 ローダウン | 知らなきゃ損する自動車のドレスアップ
>> ドレスアップについて2

ドレスアップ改造 ローダウン

自動車のドレスアップは、パーツをつけたり交換するだけではありません.

既存の構成のままでも、高さや幅の調整や延長などでぐっと印象が変わって見えることも多くあります.

こうしたドレスアップ目的の改造として代表的なのが「ローダウン」でしょう.

自動車はその形状の関係上、路面からシャシー・ボディ底面までの距離、簡単にいえば路面との隙間が多く空いていると腰高な印象を、逆に隙間が小さいとシャープな印象を与えます.

ローダウンとは、このシャープな印象を狙って行うドレスアップ改造で、主に車高を低くすることで達成されます.

ドレスアップ目的で車高を低く調整する方法は幾つかありますが、一般的なものは、ショックアブソーバーサスペンションのバネをより短いものに替えたり、切断して短くしたり、かなり柔らかいバネに変える方法です.

これらいずれでもそのバネの分車高が下がりますので、路面と近くなり引き締まった印象を与えることが出来るという仕組みです.

ちなみに、バネそのものを抜いてしまうという豪快な改造も存在しますが、乗り心地は最悪になりますし、車検も通りません.

比較的お手軽に車の印象を変えられるドレスアップであるローダウンは、多くの車で施されているのを見かけますが、実用面でも重心が下がることでコーナリング性能が向上するというメリットがあります.

しかし、本来設けられていたスペース的な余裕を減らすわけですから、リスクも存在します.

一番端的なリスクは、「底を擦る可能性が増える」ことでしょう.

特殊な形状の踏切などでは、底がついてしまって立ち往生することも有りますので要注意です.




純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD