>> ヴェルアフィア |
|
![]() |
ヴェルファイアのブレーキパッドを交換します。 今回は、TRDブレーキパッドBLUEを装着します。 まずはヴェルファイアのタイヤを外しましょう。 2ヶ所のボルトをはずし、フロントディスクグレーキシリンダASSAYをディスクブレーキシリンダマンティングから取り外します。 ちなみに、ボルト外しは慎重に。 何も考えずに抜き取ってしまうと、シリンダASSAYが落っこちてきます。 外したシリンダASSAYは、フックでぶら下げておきましょう。 このとき、ブレーキホースに触れないように注意しましょう。 ブレーキホースを傷めてしまいます。 ヴェルファイアについている純正パッドを外します。 奥のほうには、パッドウェアインジゲータがついています。 走行していると、キーキー音が鳴ることがありますが、これはパッドウェアインジゲーダの反応です。 ブレーキパッドを取り外します。 記念に取り外したパッドと新しいパッドを並べて厚さを比較してみましょう。 あまりにも厚さが違うようなら、次回からの教訓に。 パッドから金属板アンチクイールシムNo1とNo2を取り外します。 これはパーツクリーナーで洗浄しておきましょう。 シムのふちで手を切らないように注意です。 グリスを塗り、パッドに装着します。 これで鳴きを抑えられます。 あとは、さっきとは逆の手順でヴェルファイアのパーツを元に戻していくだけです。 ブレーキパッドが磨耗していると、ヴェルファイアのピストンが飛び出しているので、シリンダASSAYがはまらないことがあります。 その際、ピストンを押し込みましょう。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD