>> セレナ |
|
![]() |
セレナのような車もきちんと車高調を調整したいと、そう考えている人も多いかと思います。 車高調やサスペンションを交換する事によって、より良い乗り心地、スタイリングを実現していくというのは、とても大切な事でしょう。 ドライバーの独りよがりになってしまうのではなく、同乗者の事もきちんと考えて、その乗り心地を実現していきたいものです。 サスペンションスプリングを交換するだけでも、その乗り心地は大きく変わってくれます。 例えば、タナベは、実にいろいろな車に向けて、そのサスペンションスプリングを販売しているメーカーですが、ここからは、究極の合法ローダウンというコンセプトを元に、ドレスアップフォルムを目指していってくれています。 見た目の美しさを、極限まで追求する、ドレスアップフォルムというものをコンセプトにしており、その基準ダウン量を、50mmから60mmというものにして、あくまでも合法、つまりは車検に通る形で、セレナをドレスアップしてくれるものとなっています。 タナベでは、それえいながらにして、最低地上高が90mmという限界ギリギリの車高を落とすことに成功したという、ビジュアル重視な仕様になっています。 バネレートについても10~15パーセントアップさせて、専用ストッパーと絶妙なコイリング設計によって、従来品とはずっと乗り心地もアップしたものとなっているのです。 こちらは、セレナの車種別にそのダウン量は異なるものとなっていますが、最低地上高90mmの限界のぎりぎりまで車高を落としたという、ビジュアル仕様のものとなっています。 従来品に比べれば、乗り心地もアップしているのです。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD