>> オデッセイ |
|
![]() |
オデッセイのエンジンオイルを交換する方法です。 まずはオデッセイのエンジンオイル交換前の状態を確認しましょう。 たとえば上限3.5Lなら、2.8L入っていると思われます。 古いエンジンオイルを排出させます。 オイルチェンジャーでオイルを吸入し、オイルパンから排出させます。 オイルゲージの長さに合わせて、ビニールテープでマーキングしておき、排出用ノズルを挿入します。 メインバルブと連結して準備完了です。 オイルチェンジャー本体のハンドルを上下させると、オイルパンからオイルが吸入されます。 10分程度ですべて排出させられます。 オイルパンのドレーンコックを開け、エンジンオイルの残量を確認できるとなおよいでしょう。 続いてエンジンオイルを注入します。 ジョウゴを利用し、オイルレベルゲージを確認しながら注入します。 オイル管から直接注入できます。 注入が終わったら、エンジンをかけてみましょう。 その前にフィラーキャップをきちんと閉めておくことを忘れずに。 アイドリングを1分間続けた後、エンジンを止めます。 続いて3分間待ちます。 それから、エンジンオイルの量を確認します。 規定レベル上限までオイルが入っているかどうか、確認してみましょう。 なお、ケミカル用品を注入する場合は、エンジンオイルの量は下限ぎりぎりでも大丈夫です。 エンジンオイルはホームセンターで簡単に入手できます。 方法も比較的簡単なので、ぜひトライしてみてください。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD