>> オデッセイドレスアップ |
|
![]() |
ホンダの基幹車種のオデッセイ、通称"オデ"はとても乗り心地が良く、重心も低いのでコーナリングや高速走行も安心して運転ができますよね。 また、室内もとても広く大人数でのレジャーや旅行などにも大活躍してしまいます。 そんな大切なオデッセイを週末にはワックスがけをしたり、オイル交換を自分で行ったりしている方はとても多いですね。 景気が悪いと何年も言われ続けていますので、自分でメンテナンスなどを行って節約しながら賢くカーライフを送っているのでしょう。 オデッセイのメンテナンスなどを自分でしている方で、意外と知られていない事ですが「基本的な作業ほどやり方を間違えると危険」になることがあります。 バッテリー切れの車両を助けようとブースターケーブルでつないだときにショートさせてしまったり、オデッセイのジャッキアップの際にジャッキが倒れてしまったりということが意外と多いのです。 オデッセイのジャッキアップを行うときに慎重にするのは当然ですが、ジャッキアップ中「ジャッキが外れても大丈夫」なようにして置くことがとても重要になります。 フロアジャッキなどでジャッキアップをしていると、スイスイと持ち上がるのでオデッセイの重さを感じにくいですが、やはり"鉄の塊"ですのでアスファルトなどのしっかりした平坦な場所でジャッキアップするのが基本になります。 節約するつもりが、かえって高い出費になってしまうような事にならないように、慎重にDIYを楽しんでください。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD