>> デミオ |
|
![]() |
DE系デミオのユーザーが求めているドレスアップ・パーツは何でしょうか。 通販サイトなどでいちばん多いアイテムは何故かマフラーです。 マフラー交換を考えるのはDE系デミオでも、SPORTユーザーでしょう。 彼らがマフラーの交換に踏み切るのはどんな理由からでしょう?DE系デミオ用マフラーは、商材として豊富にあるようです。 1サイト検索で100種類以上のパーツが表出します。 そこで、マフラー交換に意味はあるのか?無いのか? 一般的に言うとNA(ノーマルアスピレーション)エンジンの場合、マフラーを高効率型に交換しても、せいぜい出力で5%程度アップしたら大成功です。 それも、吸気側のエアクリーナーや燃料供給系ROMチューンをトータルで行った場合の話です。 ですので、マフラー交換は完全なドレスアップと割り切った改造と心得ましょう。 で、あるならば、とにかくデザインに拘って選択しましょう。 ただし問題なのは、マフラーの規格に「保安基準適合品」というのと「JASMA認定」というふたつの基準があること。 どちらでも車検は通ります。 が、これが無いと車検は通りません。 違いは、一般的に「保安基準──」は音がやかましいです。 マフラーと交換・取付けはきちんとしたショップにデミオを持ち込み、行ないましょう。 いい加減な取付けだと排気漏れなどのトラブルにつながります。 付け加えると、外した純正マフラーは必ず保管しておくこと。 トラブルが発生したときの保険、カスタム化の基本の「き」です。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD