>> デミオ |
|
![]() |
デミオのエンジンオイル交換に必要なものは、まずエンジンオイルです。 フィルター交換をしない場合は3.7L、交換する場合では3.9L必要です。 いずれにしても、4L入りを用意しておけば問題ないでしょう。 廃オイル受け皿が必要です。 この受け皿に、使用済みエンジンオイルを排出させます。 ふき取り用ウエスも必要です。 エンジンオイルを交換していると、漏れてきたりするので適宜交換しないといけません。 オイルジョッキやジョウゴも、オイル注入に必要なものです。 ビニール手袋は必要ですね。 オイル交換をしていると、オイルが漏れてくるため、汚れ防止のためにはぜひ用意しておきたいものです。 ドレンパッキンも必要です。 デミオのエンジンオイルを交換する前に、ジャッキアップをしておきます。 デミオ車体の下にもぐり、オイルドレンボルトを緩めます。 オイルが勢いよく排出されるので、オイルドレンボルトを緩める前に、あらかじめ廃オイル受け皿をボルトの下にセットしておかないといけません。 オイルがすべて排出されたら、ドレンパッキンを新品に交換し、締め付けます。 トルクレンチで規定のトルクで締め付けます。 オイルドレンボルトを取り付けたら、デミオの車体を下ろし、エンジンルームのオイル注入口からオイルを注入します。 規定量オイルを入れたら、デミオのオイル交換は完了です。 廃オイルは、オイル処理ボックスなどに入れ、自治体の指示に従って廃棄してください。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD