>> デミオ |
|
![]() |
DE系マツダ・デミオの改造で、タイヤのインチアップやエアロパーツ装着、ライトチューンなどの施行は終えた。 と、すると車検に対応した改造・ドレスアップはサスペンションのリニューアルです。 いわゆる車高調というローダウンサスを取付ける改造ですね。 25mm程の車高ダウンでも、かなり低く身構えた印象に変わります。 これもパーツ費用としては、DE系デミオに限定しても数万円から20万円超までさまざまです。 デミオ用ダウンサスのキットもたくさん出回っていて、ダンパーだけの交換から、スプリングやブッシュ類まで総交換してしまう改造カスタム・キットまでさまざまです。 ビルシュタインなどの海外の有名ブランドのダンパーなどを使いつつ、さまざまなサスチューンを行なっているショップもあるようです。 ショップ独自のカスタム・パーツを生産している魅力ある専門店です。 DE系デミオ用だけではありませんが、車高調キットのなかには、改造後に乗り心地が極端に悪化するものがあります。 購入する前にネットなどで評判・評価を確認するよう注意して下さい。 なお、車高調サスによる改造・取付けはDE系デミオに限らず、しっかりとしたショップに持ち込んで行ないたいですね。 サスペンションはクルマの走行性能に直結します。 単にパーツの交換ではなく、ダウンサス取付けの段階で車高ダウンの寸法なども調整できます。 ショップで立ち会うことを勧めます。 また、装着後にホイールアライメントなどをきちんと調整できるショップが理想です。 |
|
純正パーツの取り外し・取り付けはメンテナンスDVD